観戦せざる観戦記

プロの将棋をもとに考えたもの

谷川九段の切れ味

第59期王位戦予選

長沼 洋 七段 vs. 谷川浩司 九段

 

谷川九段が格上なのは、言うまでもないところですが、長沼七段といえば、たしかNHK杯で羽生棋聖を負かしたことがある棋士

どんな将棋になったのでしょうか。

 

長沼七段が飛車を振り、下記の局面から、例の攻めを繰り出しました。(3段)

f:id:shirokuma86:20171024110747g:plain

 

正解は、▲8五桂△同飛車▲8六歩

 

桂をおとりに歩を進める攻めです。

タイミングが難しいらしいのですが・・・

 

以下進んで、下図。

後手が攻めを続ける一手は?

(4段以上)

f:id:shirokuma86:20171024110932g:plain

 

正解は△8六歩。

飛車でとれば、△6四角から△3六桂を狙っているのですね。

取らなければ、飛車を8五に展開できるわけです。

 

そして、飛車を8五に展開されたわけですが、さて先手はどう受けるでしょうか。

 

f:id:shirokuma86:20171024111125g:plain

 

正解は▲7五銀!

▲8八歩しかないと思ったのですが、それでは辛すぎるということなのでしょうか。

 

さて、長沼七段が読み通りと思われる受けをした結果、下図となりました。

ここから後手はどうするのでしょうか。数手、読んでみてください(プロレベル)

f:id:shirokuma86:20171024111235g:plain

 

正解は、

△同と▲同銀
△同飛▲同飛
△6四角打▲8九飛
△3六桂打▲1八玉
△2五桂▲投了(下図)

 

f:id:shirokuma86:20171024111548g:plain

 

なんと、先手は一気に投了に追い込まれてしまいました。

長沼七段に誤算があったのかもしれませんが、それにしてもなんという切れ味!

 

寒気を感じるほどの美しさではないでしょうか。