観戦せざる観戦記

プロの将棋をもとに考えたもの

久保利明 王将 vs. 豊島将之 八段 第76期順位戦A級7回戦 観戦記②

久保利明 王将 vs. 豊島将之 八段

第76期順位戦A級7回戦 観戦記②

第9図(再掲)

f:id:shinobu86:20171212231917g:plain

(第9図以下の指手)
▲9三香成△同歩▲7五桂打△7四銀▲3七角△3八銀成▲5五角(第10図)

 

久保八段は、決めるだけ決めて、落ちている3七の成桂を払う。

駒を補充して手を渡す。

いよいよ充実の指し回しである。

しかし、とにかく後手に手番が回った。

 

第10図

f:id:shinobu86:20171212232449g:plain


(第10図以下の指手)
△5四金▲9九角△7五銀▲同歩△8五桂打(第11図)

 

まず△5四金で遊んでいた駒を中央に使う。

そして、桂を食いちぎり、とにかく先手の王を左から抑えにかかる。

先手の飛車角を狙っており、アマチュアの私としては、すでに先手をもって不安が強い・・・

だが、久保八段はこういう展開に強い。

(いつもこういう将棋ばかり指しているのだから)


第11図

f:id:shinobu86:20171212232856g:plain


(第11図以下の指手)
△5四金▲9九角△7五銀▲同歩△8五桂打(第12図)

 

△9七に香を打たれては困るので、いったんは上がる。

そこで△9四歩。

取れば△9三香だし、放っておいても△9五香。飛車を逃げれば△9七桂成。

うまい手だったが、久保八段は鮮やかに返す。

9三に歩をたらし、香打ちを誘う。

後手は打つしかないが、歩成を利かせて、3筋に回り、成銀を払いにかかる。

第12図は、中~終盤にかけての、久保王将のさばきといえる。

先手玉も安泰とまでは言えないが、後手の攻めが余されそうな感じが強い。


第12図

f:id:shinobu86:20171212233207g:plain


(第12図以下の指手)
△7七角打▲7八玉△9八成香▲6八金△8八成香▲6七玉△3七歩打▲2八飛△2七歩打▲1八飛△8七成香▲6九桂打△8六角成▲5一銀打(第13図)

 

△7七に角は打ったものの、それ以上の攻め手がない。

次々に先手が後手の駒を後退させていく。

そして、満を持して攻撃に移る。

豊島八段は、負けを覚悟しただろう。


第13図

f:id:shinobu86:20171212233716g:plain


(第13図以下の指手)
△5二飛▲6二銀打△同飛▲8二と△同金▲6二銀成△同玉▲2二飛打△5二銀打(第14図)
第14図

f:id:shinobu86:20171212234021g:plain


(第14図以下の指手)
▲7一角打△同玉▲8二銀成△6一玉▲7二金打△投了(投了図)
投了図

f:id:shinobu86:20171212234122g:plain

投了図以下は

△5一玉▲4三桂△同銀▲6二金△4一玉▲5二金!△同銀▲3二成香・・・

で詰む。

 

何が久保王将の勝因だったのか、何が豊島八段の敗因だったのか・・・わからない・・・

豊島八段が形勢がよさそうに見えたのは錯覚だったのだろうか。

久保八段はどこで形勢に自信を持ったのだろうか。

わからないが、しかし、▲9八飛車は鮮やかだった!

 

 かくして、A級順位戦は名人挑戦権争いもおもしろくなってきた。

久保王将の挑戦もあるのか!?

 

f:id:shinobu86:20171212234745p:plain