観戦せざる観戦記

プロの将棋をもとに考えたもの

黒沢怜生 五段 vs. 永瀬拓矢 七段 第43期棋王戦挑戦者決定二番勝負 第2局 観戦記

第43期棋王戦挑戦者決定二番勝負 第2局

黒沢怜生 五段 vs. 永瀬拓矢 七段 

黒沢五段は振り飛車党で、かなり早みえの印象。

対する永瀬七段は、粘り強い棋風で、今最も強い棋士の一人に挙げられるかもしれない。

黒沢五段が敗者組から上がり、前局を(おそらく)完勝して、追いついた。

タイトル挑戦権はこの一局で決まる。

 

(初手からの指手)

▲7六歩△8四歩▲5六歩△3四歩▲5五歩△6二銀▲5八飛△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八玉△5二金▲2八玉△8五歩▲7七角△3三角▲6八銀△2二玉▲1八香△1二香▲1九玉△1一玉▲2八銀△4四歩▲3九金△4三金▲5九金△2二銀▲4九金△2四角▲5七銀(第1図)

なんということはない序盤。

お互いに得意のアナグマとなった。

第1図

f:id:shinobu86:20171231143655g:plain

(第1図以下の指手)

△3二金▲1六歩△1四歩▲3六歩△5一銀▲2六歩△4二銀▲3八金△8四飛▲2五歩△3三角▲4六銀△6四飛▲6六角(第2図)

 

この辺りも、自然な進行に見える。

後手の方がまとまりがいいが、先手の方がのびのびしているともいえる。

ただ、先手の方は少し伸びすぎにも見えるが・・・

第2図

f:id:shinobu86:20171231143900g:plain

(第2図以下の指手)

△4五歩▲3七銀△2四歩▲4六歩△同歩▲4八飛△2五歩▲4六飛(第3図)

 

双方が、4筋と2筋で接触戦を行った。

私はこの時点で、永瀬よしと思う。

まず2筋の位が大きい。

そして、なにより、次の△2四角が受からない。

いかにさばきの得意な黒沢五段でも、これはきつい。

しかも、相手はこういう展開を最も得意とする永瀬七段である。

 

第3図

f:id:shinobu86:20171231144107g:plain

(第3図以下の指手)

△4四歩打▲4五歩打△2三銀(第4図)

 

やりたい手をすぐには指さずに、まずは4筋の傷をふさぐ。

そして、先手が暴れようと歩を合わせたところで、さらに銀を上げて高さを作る。

動かざるを得ない先手はいよいよつらい・・・

 

第4図

f:id:shinobu86:20171231144148g:plain

 

(第4図以下の指手)

▲4七飛△4五歩▲同飛△4四金▲2五飛△2四歩打▲2七飛△3一銀(第5図)

 

先手が飛車を展開した。

さばいているようだが、実際には何も好転していない。

△2四角は防いだが、今度は△5五金が残っている。

それを食らえば、飛車がなられてしまう。

しかし、受けるすべはない・・・

 

第5図

f:id:shinobu86:20171231144257g:plain

(第5図以下の指手)

▲2六銀△2二銀▲4七飛△5五金▲7七角△4六歩打▲5七飛△5四飛▲3五歩△5六金▲3三角成△同金▲3七飛(第6図)

 

長い手順だが、先手はとにかく△5五金を受けつつ、飛車にもなりこまれないように手を尽くした。

その結果、なんとかさばき合いの格好は作った・・・

いや、改めてみると、第6図は先手も相当ではないか?

角をどこかに打てば、桂香が拾えそうだ。そうなればかたさ比べになるが、先手も劣ってはいない・・・

実は先手も互角以上か?

 

第6図

f:id:shinobu86:20171231144516g:plain

(第6図以下の指手)

△9二角打▲3四歩△同金▲5三角打△4七歩成(第7図)

 

ここで理解できない手が出た。

▲5三角打がそれだ。

なぜ、▲4八歩ではないのだ?

こんなところにと金を作られては、見るからにダメではないか!

その代わりに、なんで▲5三角?

分からない・・・

と考えていると、理由が分かった気がした。▲4八歩には、△4七歩成▲同歩△4六歩となって、この歩を取れないとなると、結局同じ事なのだ。

つまり、△4七歩成は受けられない・・・

となると、先手が厳しい。

 

第7図

f:id:shinobu86:20171231144609g:plain

(第7図以下の指手)

▲5四角成△同歩▲4三歩打△3七と▲同銀△4六歩打▲4二歩成△4七歩成(第8図)

と金のおかわりが後手から来た。

先手もと金をいいところに作ったのだが・・・普通ならこんなところに作ればだいたい勝つのだが・・・今回はさすがに駒が足りない・・・

 

第8図

f:id:shinobu86:20171231144734g:plain

 

(第8図以下の指手)

▲4一飛打△3八と▲同金△8八飛打▲3九歩打△6四角打▲4四歩打△3六歩打▲4三歩成△3七歩成▲同銀△同角成▲同桂△4七金▲投了(投了図)

 

双方が一直線に進めて、後手の一手勝ち。

おそらく形勢の差は、序盤が中盤の初めについたのだろう。

何が悪かったのかはわからないが・・・▲6六角の形が、少し先手にとってつらかったのだろうか。

あの形から、後手は△2四角を目指すだけでよくなってしまった。

 

投了図

f:id:shinobu86:20171231144925g:plain

 

さて、棋王は渡辺。

双方にとって、大きな戦いになる。

渡辺は、タイトルホルダーでとどまることができるのか。

永瀬は今の勢い(実力)をタイトルに結実させられるのか。

 

私は、今の勢いそのままに、3-1で永瀬と予想する。