観戦せざる観戦記

プロの将棋をもとに考えたもの

三浦弘行 九段 vs. 稲葉 陽 八段 第76期順位戦A級7回戦

第76期順位戦A級7回戦

三浦弘行 九段 vs. 稲葉 陽 八段 

この二人はまさに大型の対決。

将棋は、とんでもないねじりあいになった。

今年の名局賞を受賞するのではないかと思うほど。

まずさんざん戦いあって、ひと段落したのが下図。竜があるため、先手ややよしか?

f:id:shinobu86:20171123205407g:plain

続いて、先手が優勢を拡大しようとし、後手が粘って下図となった。

f:id:shinobu86:20171123205444g:plain

後手も駒をたくさん持っているため、どちらがいいともいいにくい。

 

さて下図も、やはり同じような局面。ここで先手の手は?(5段以上)

f:id:shinobu86:20171123205546g:plain

正解は▲1六香△2四飛車▲1五角

ここから攻めていくのである。

逆に言えば、こういうところを攻めるのが有効な将棋になっているのである。

 

先手がいいはずなのだが、後手玉も見えない下図。

さて、先手の手は(3段)

f:id:shinobu86:20171123205738g:plain

正解は▲3四歩。

同飛車に△3五香を狙っているのである。

 

続いて下図。もう先手としても油断できない局面だが、ここで後手の手は?(稲葉クラス)

f:id:shinobu86:20171123205843g:plain

正解は△6六香打!

この狙いは、とにかく6筋をこじ開けるということだ。

思いつくことさえなかなかない、すさまじい手である。

 

投了図

f:id:shinobu86:20171123210222g:plain

あと一歩届かなかった三浦九段。

ここまでの将棋を指した三浦九段、本当に強い。

また、稲葉九段も、これほどの長手順を粘り倒した。

考えられないほどのねじりあいであり、私はその魅力をほとんど伝えることができなかった。

ぜひ、下記リンクから鑑賞していただきたい。

また、新聞や将棋世界等で取り上げられるのを楽しみにしていただきたい。

三浦弘行 九段 vs. 稲葉 陽 八段 第76期順位戦A級7回戦 - 無料の棋譜サービス 将棋DB2